MENU

【貯蓄術】「お金が貯まらない」人は先取り貯蓄で確実に貯める

こんにちは、当ブログ管理人のacky59です。

皆さん、きちんと貯蓄ができていますか?

貯蓄が必要だと分かっているけど、

  • 銀行にあるお金を全て使ってしまう
  • 貯蓄を長く継続することができない

この記事では、上記のような人に向けて”先取り貯蓄の方法”について解説します。

あなたが貯蓄ができない理由が、

  • 貯金に対する意思が弱いとか
  • 低い給料で貯蓄する余裕がないとか

だと思っているのなら、それは間違いです。

正しい貯蓄方法を学んで実行すれば、誰でも貯蓄することができるようになります。

目次

正しい貯蓄の方法とは?

正しい貯蓄の方法とは、先取り貯蓄です。

多くの人は毎月余ったお金を貯蓄に回していますが、この方法では安定的に貯蓄を行うことができません。

お金が余らなかった月は、貯蓄が0円になってしまいます。

したがって、貯蓄に回すお金は、使う前に必ず別口座に移動させて、先取り貯蓄しましょう。

給与振込と貯蓄は、必ず別口座に分けて管理すること。

具体的にどうしたら良いの?

先取り貯蓄の具体的な方法としてお勧めするのは、次の2つです。

先取り貯蓄の具体的な方法
  1. 勤務先の財形貯蓄制度を活用
  2. 給与振込口座→貯蓄用口座を自動化

勤務先の財形貯蓄制度を活用

勤務先に”財形貯蓄制度”がある場合は、積極的に活用しましょう。

財形貯蓄制度を活用すれば、

  • 毎月一定額が給与から天引き
  • 貯蓄用の口座へ振り込まれる

ので、先取り貯蓄することができます。

財形貯蓄制度には、次の3種類があります。

スクロールできます
一般財形貯蓄財形住宅貯蓄財形年金貯蓄
資金用途制限なし住宅関連資金
※用途以外の払出しには課税
老後資金
※用途以外の払出しには課税
税金優遇措置なし財形年金貯蓄と合わせて
元利合計550万円まで非課税
財形住宅貯蓄と合わせて
元利合計550万円まで非課税
加入年齢制限なし55歳未満55歳未満
積立期間3年以上5年以上5年以上

ご自身の用途に合わせて、3つの中から選択してください。

勤務先で独自の金利優遇措置があるかも

勤務先で独自の金利優遇措置を導入している場合があります。

私の勤務先では、一般財形貯蓄に対して1%の利子補給(税引き前)を付けてくれます。

銀行に預けても金利は0.001%しかつかないので、かなりお得な制度です。

あなたの勤務先にも金利優遇措置があるかもしれません。

財形貯蓄制度のデメリット

財形貯蓄制度には、

  • 資金の引き出し時に申請が必要
  • 手続きが面倒で時間が掛かる

というデメリットがあります。

資金の引き出しが面倒だとお金を使わなくなるので、寧ろメリットだとも言えます。

財形貯蓄制度について詳しく知りたい人は、下記リンク先をご覧ください。

給与振込口座→貯蓄用口座を自動化

財形貯蓄制度を活用しなくても、銀行のサービスを利用すれば先取り貯蓄ができます。

以下のような人にオススメの方法です。

  • 勤務先に財形貯蓄制度がない
  • 財形貯蓄制度を利用したくない

給与振込口座のある金融機関で積立定期預金を利用すれば、毎月自動で一定額を貯蓄することができます。

しかし、貯蓄効率をより高めるため、貯蓄用口座はできるだけ預金金利が高い金融機関を選ぶべきです。

普通預金の金利が高いオススメの銀行

給与振込口座→貯蓄用口座を自動化する方法

STEP
給与振込口座→住信SBIネット銀行

設定方法は以下の記事を参考にしてください。

STEP
住信SBIネット銀行→あおぞら銀行BANK支店

設定方法は以下の記事を参考にしてください。

上記の方法を利用するためには、

  • 住信SBIネット銀行
  • あおぞら銀行BANK支店

2つの口座開設が必要になります。

口座開設の申し込みは、インターネットで24時間いつでもできます。

まとめ

この記事では、貯蓄ができない人に向けて”先取り貯蓄”の必要性を解説しました。

残ったお金を貯蓄に回すというやり方では、お金は貯まりません。

給与が振り込まれたら、使う前に別口座に移動させることが必要です。

先取り貯蓄の具体的な方法は、次の2つです。

先取り貯蓄の具体的な方法
  1. 勤務先の財形貯蓄制度を活用
  2. 給与振込口座→貯蓄用口座を自動化

2つのどちらかを実行すれば確実に貯蓄ができるので、ぜひ実行してみて下さい。

私は財形貯蓄で給与と賞与から天引きしています。

この記事の内容が少しだけでも、皆さんの参考になれば幸いです。

それではまた!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次